JR宇都宮駅西口にある国際TBC高等専修学校です。
3年生が卒業前に宇都宮市内の某有名ホテルにて【テーブルマナー研修】を実施しました。
今回は洋食編:「ちょっと差がつく西洋料理の基本マナー」を学びました。
JR宇都宮駅西口にある国際TBC高等専修学校です。
【令和6年度生募集終了のお知らせ】
令和5年12月に実施しました第1回入学試験の合格者の入学手続きが定員に達した為、改めて募集終了の報告をさせていただきます。
皆様の本校に対する深いご理解のもとに多数のご応募をいただきましたことに感謝申し上げます。
【令和6年度生の募集の今後の実施の有無】最終
× 実施なし 令和6年1月20日(土)第2回入学試験
× 実施なし 令和6年2月17日(土)第3回入学試験
△ → × 実施なし 令和6年3月16日(土)第4回入学試験
追加募集はいたしません。
【第1回併願合格者】
【本校に入学を希望する場合】
併願高校の合否発表後、(1週間以内に)手続きをお願いいたします。
入学金(差額9万円)の確認が出来た方は、随時入学式等のご案内を郵送いたします。
【他校に入学を希望する場合】
辞退届を郵送またはFAXするか本校事務局へお電話ください。
【中学2年生、その保護者様へ】
国際TBC高等専修学校は今年で3年連続第1回入学試験(12月)で募集終了となりました。TBC高等専修学校に興味のある方は、早めに【学校案内パンフレット請求】【個別の学校見学】をご希望ください。
JR宇都宮駅西口にある国際TBC高等専修学校です。
令和6年になり嬉しい報告がありました。
令和5年度第65回栃木県スポーツ賞受賞
【栃木県高校スポーツ賞】 栃木県選抜女子チーム(7名)
令和5年度全国高等学校定時制通信制ソフトテニス大会 女子団体 優勝
手塚 凜さん | 科学技術学園宇都宮3年 | 滝田 ひなのさん | 科学技術学園宇都宮3年 |
大久保 美涼さん | 科学技術学園宇都宮3年 | 鈴木 里彩さん | 科学技術学園宇都宮3年 |
岡田 真亜弥さん | 科学技術学園宇都宮3年 | ||
W、Sさん | 学悠館高校1年 | N、Kさん | 学悠館高校1年 |
【栃木県高校スポーツ奨励賞】 科学技術学園宇都宮 バレーボール部女子
令和5年度全国高等学校定時制通信制バレーボール大会 女子 準優勝
(スポーツ奨励賞を令和元年度第61回、令和4年度第64回に続き3回目の受賞)
遠藤 夏那絵さん | 3年 | 伊藤 澄香さん | 3年 |
福田 雅さん | 3年 | 小宮山 瑞葉さん | 3年 |
矢口 璃桜さん | 2年 | 木村 日菜さん | 2年 |
菊島 唯愛さん | 1年 | 金磯 彩羽さん | 1年 |
粕谷 舞衣さん | 1年 | 小杉 礼さん | 1年 |
小川 琴音さん | 1年 | 大竹 凜さん | 1年 |
(現在4大会連続で全国大会準優勝、5大会連続メダル獲得!)
応援いただきました保護者の皆さま、学校関係者の皆さまに感謝いたします。
令和6年度も全国優勝目指して頑張ります!
(バレーボール部は前年度準優勝校として推薦枠で出場決定)
引き続き応援よろしくお願いいたします。
下記の写真は令和5年度の全国大会の様子です!
JR宇都宮駅西口にある国際TBC高等専修学校です。 令和6年度生の第1回入学試験を令和5年12月9日、10日両日に実施いたしました。
結果、入学予定者が定員(120名)に達し、令和6年度生の募集を終了することになりました。 (3年連続第1回入学試験で終了)
皆様の本校に対する深いご理解のもとに多数のご応募をいただきましたことに感謝申し上げます。
【令和6年度生の募集の今後の実施の有無】令和5年12月20日現在
× 実施なし 令和6年1月20日(土)第2回入学試験
× 実施なし 令和6年2月17日(土)第3回入学試験
△ 実施なし 令和6年3月16日(土)第4回入学試験
合格者の辞退が出た場合、第4回入学試験の日程で追加募集を実施する場合がございます。
【合格者の皆様へ】
合否発表後、1週間以内(12月25日まで)に手続きをお願いいたします。
入学金の確認が出来た方は、令和6年1月中旬に入学式等のご案内を郵送いたします。
【中学2年生、その保護者様へ】
国際TBC高等専修学校は今年で3年連続第1回入学試験(12月)で募集終了となりました。TBC高等専修学校に興味のある方は、早めに【学校案内パンフレット請求】【個別の学校見学】をご希望ください。
JR宇都宮駅西口にある国際TBC高等専修学校です。
平日学校見学(完全個別相談会)を実施しています。
早めに進路相談をしたい中学2年生、1年生の皆さん冬休みを利用してご参加ください。
(午前スケジュール例)午前の場合、10:00~ ※午後の場合13:30~
10:00~ 学校概要説明(20分程度)
10:20~ 校舎見学(普通教室、実習棟)
10:40~ 質疑応答 終了
お気軽にご相談ください。(ご希望の時間をお伝えください)
お電話お待ちしております。
028-627-9237(相談室)
冬季休業のお知らせ
令和5年12月27日(水)~令和6年1月4日(木)