募集要項ADMISSION GUIDELINES

入学試験要項

募集人員 総合キャリア学科120名(男女)
コースごとの定員はありません。
  • 情報ライセンスコース
  • CG・まんがコース
  • ファッションクリエイターコース
  • 保育・福祉コース
  • ペット総合コース
  • 総合ビジネスコース
出願区分 推薦入試 一般入試
単願 併願
単願で受験した場合、併願に比べて合格が有利になるように判断します。
出願資格 令和8年3月中学校卒業見込みの者で行動、性格ともに良好で中学校長が推薦する者 令和8年3月中学校卒業見込みの者または、既に卒業した者(既卒者
選考料 免除 13,000円
学校説明会1回・体験入学2回参加で免除
振込先 足利銀行 小山東支店 普通 口座番号2790847
学校法人TBC学院 国際TBC高等専修学校(生徒名で振込)
出願書類
  • 入学願書(カラー写真1枚)
  • 受験票
  • 調査書(私立高校共通様式)
    3ヶ年分評定が記載されている物
  • 作文(指定用紙、写真は不要、えんぴつ書可)
    合格後、本校の制服で撮影した写真を提出。
  • 推薦書
  • 入学願書(カラー写真1枚)
  • 受験票
  • 調査書(私立高校共通様式)
    3ヶ年分評定が記載されている物
  • 作文(指定用紙、写真は不要、えんぴつ書可)
    合格後、本校の制服で撮影した写真を提出。
  • 振込領収証のコピー(入学選考料)または参加者カード
    入学願書の裏面に貼付
出願方法 現役生は中学校に提出。既卒者は持参または郵送。
日程及び入学金
納入期限
試験日 出願期間(郵送必着) 合格発表日 入学金・登録料
納入期限
第1回 令和7年12月6日(土) 令和7年11月25日(火)~12月2日(火) 令和7年12月11日(木) 令和7年12月16日(火)
どちらか1日
令和7年12月7日(日)
第2回 令和8年1月24日(土) 令和8年1月7日(水)~22日(木) 令和8年1月28日(水) 令和8年2月2日(月)
第3回 令和8年2月21日(土) 令和8年2月3日(火)~19日(木) 令和8年2月25日(水) 令和8年3月3日(火)
第4回 令和8年3月14日(土) 令和8年2月26日(木)~3月12日(木) 令和8年3月17日(火) 令和8年3月19日(金)

定員になり次第、出願の受付を締め切ります。

単願合格者は納入期限までに入学金100,000円を指定口座にご入金ください。
併願合格者は納入期限までに登録料として入学金の一部10,000円を指定口座にご入金ください。

選考方法 書類選考・面接(保護者同伴)・作文 (希望者のみ奨学金筆記試験あり。 制度・特典・奨学金参照)
発表方法 中学校長宛に「入試結果通知書」を送付いたします。(既卒者は郵送)

中学3年生および保護者対象の説明会

  • 学校説明会、体験授業、保護者説明会(体験授業と保護者説明会は同時間帯で実施)

    時間
    はじめての方は10:00~

    学校説明会1回、体験授業2回の参加で入学選考料が免除になります

  • 入学試験説明会

    実施日
    9月以降の体験入学の日に開催
    時間
    12:00~
    内容
    • 入学試験の説明に加え、模擬面接を実施します。
    • 参加者には特待生試験の過去問題をプレゼントします。

進学相談・学校見学は随時実施しております。お気軽にお問い合わせください。

よくある質問

中学校のエリア別に受験日が決まりますので、出願の際に発行される「受験票」に記載いたします。
大丈夫です。筆記用具の指定はありません。
受けられます。体験入学の受付で願書に貼った旨を伝えてください。
合格発表と同時にお伝えします。